学術論文(査読あり) * Corresponding Author
Google Scholar Citations
- Enomoto, T.* and Saito, M. U. (in press) Distribution, habitat selection, and diel activity patterns of four introduced carnivores on Okushiri Island, Hokkaido, northern Japan. Mammal Study.
- Suzuki, Y., Suzuki, M., Watabe, R. and Saito, M. U.* (2024) Temporal differences in winter habitat use by Japanese hares (Lepus brachyurus) in a heavy snowfall environment. Mammal Study. online first.
DOI: 10.3106/ms2023-0029
- Suzuki, M. and Saito, M. U.* (2024) Vehicular traffic frequency and environmental factors affect forest road use by ground-dwelling mammals in northeastern Japan: management intensity matters. Forest Ecology and Management 572: 122318.
DOI: 10.1016/j.foreco.2024.122318
- Aikawa, E. and Saito, M. U.* (2024) Landscape factors affecting the amphibian occurrence on roads: an assessment focusing on differences between live and dead animals. Acta Oecologica 124: 104015.
DOI: 10.1016/j.actao.2024.104015
- Suzuki, M. and Saito, M. U.* (2024) Seasonal changes in forest road use by mammals in a heavy snowfall area, north-eastern Japan: effects of management intensities. Journal of Vertebrate Biology 73: 24001.
Open Access | DOI: 10.25225/jvb.24001
- 笹岡夏保・斎藤昌幸*(2024)林道脇の水たまりにおけるトウホクサンショウウオの繁殖利用の実態:山形県庄内地方における事例.応用生態工学 26: 113-120.
Free Access | DOI: 10.3825/ece.23-00004
- Honda, S. and Saito, M. U.* (2023) Use of fallen dead trees by Japanese squirrels within cedar plantations in northeastern Japan. iForest 16: 262-267.
Open Access | DOI: 10.3832/ifor4338-016
- Watanabe, K. and Saito, M. U.* (2023) Unclear relationships in interference competition among three sympatric medium-sized carnivores in a heavy snowy environment. Animal Biology 73: 325-340.
DOI: 10.1163/15707563-bja10113
- Suzuki, M., Watabe, R. and Saito, M. U.* (2023) Forest road use by medium-sized mammals in winter snow environments in a hilly area. Landscape and Ecological Engineering 19: 549-557.
DOI: 10.1007/s11355-023-00560-y
- Aikawa, E. and Saito, M. U.* (2023) Effects of intensive agricultural landscapes on farmland use by medium and large mammals in Japan. Écoscience 30: 2-16.
DOI: 10.1080/11956860.2022.2151554
- Enomoto, T.*, Watabe, R. and Saito, M. U. (2023) Seasonal variation in dietary patterns and trophic niche overlap among three sympatric medium-sized carnivores in a cool-temperate zone. Journal of Vertebrate Biology 72: 23021.
Open Access | DOI: 10.25225/jvb.23021
- Honda, S. and Saito, M. U.* (2023) Cedar plantations as habitat for Japanese squirrels in the cool temperate zone. Journal of Vertebrate Biology 72: 23002.
Open Access | DOI: 10.25225/jvb.23002
- Suzuki, M.** and Saito, M. U.*,** (2023) Forest road use by mammals revealed by camera traps: a case study in northeastern Japan. Landscape and Ecological Engineering 19: 289-296. ** These authors contributed equally to this work
DOI: 10.1007/s11355-023-00544-y
- Shizukuda, K. and Saito, M. U.* (2023) The disappearance of small mammal carcasses in human-dominated habitats: a field experiment in northeastern Japan. Diversity 15: 339.
Open Access | DOI: 10.3390/d15030339
- 榎本孝晃*・鈴木美緒・本田鈴香・渡邉和真・相川詠紀・中根あすみ・斎藤昌幸(2022)北海道奥尻島における国内外来種エゾタヌキの初秋の食性.自然環境科学研究 35: 19-22.
Free Access | DOI: 10.32280/nesr.35.0_19
- Watabe, R. and Saito, M. U.* (2022) Winter weather conditions result in temporal niche overlap among three sympatric medium-sized carnivores in northeastern Japan. Behavioral Ecology and Sociobiology 76: 164.
DOI: 10.1007/s00265-022-03271-w
- Nakane, A., Enomoto, T. and Saito, M. U.* (2022) Utilization of cultivated fruits by Japanese martens and red foxes in a snowy environment: a comparison of feeding habits between rural and forest landscapes. Journal of Vertebrate Biology 71: 22028.
Open Access | DOI: 10.25225/jvb.22028
- Watabe, R., Tsunoda, H. and Saito, M. U.* (2022) Evaluating the temporal and spatio-temporal niche partitioning between carnivores by different analytical method in northeastern Japan. Scientific Reports 12: 11987.
DOI: 10.1038/s41598-022-16020-w | Preprint: 10.21203/rs.3.rs-841897/v1
- Honda, S.**, Saito, M. U.*,**, Watabe, R. and Watanabe, K. (2022) Winter habitat selection of Japanese squirrels in a snowy region of northeastern Japan. Landscape and Ecological Engineering 18: 421-428. ** These authors contributed equally to this work
DOI: 10.1007/s11355-022-00510-0
- Toriyabe, A., Enari, H., Enari, H. S. and Saito, M. U.* (2022) Habitat selection by non-native masked palm civets in a Japanese rural landscape, incorporating individual differences. Journal of Mammalogy 103: 608-617.
DOI: 10.1093/jmammal/gyab150
- 渡部凌我・斎藤昌幸*(2022)山形県庄内地方における外来哺乳類ハクビシンの日周活動.東北森林科学会誌 27: 11-17.
- 熊谷南望・斎藤昌幸*(2022)山形県庄内地方の冷温帯林におけるタヌキの食性の季節変化.東北森林科学会誌 27: 1-10.
- Yoshida, K. and Saito, M. U.* (2022) Behavioral response of wild mammals to pre-existing and artificial latrines of raccoon dogs in northeastern Japan. Mammalia 86: 48-56.
DOI: 10.1515/mammalia-2020-0022
- 岩澤 遥・斎藤昌幸・佐伯いく代*(2021)都市化が筑波山周辺域の中・大型哺乳類に与える影響.保全生態学研究 26: 185-197.
Free Access | DOI: 10.18960/hozen.2040
- 本田鈴香・斎藤昌幸*(2021)冷温帯におけるニホンリスの営巣場所選択:複数の空間スケールによる評価.景観生態学 26: 45-52.
Free Access | DOI: 10.5738/jale.26.45
- Watanabe, K., Kumagai, N. and Saito, M. U.* (2021) Latrine site selection of raccoon dogs in a hilly area in north-eastern Japan. Zoology and Ecology 31: 79-85.
Open Access | DOI: 10.35513/21658005.2021.2.2
- Kurata, S.*, Ishikawa, N., Vasques, D. T., Saito, M. U., Kurashima, O. and Ito, M. (2021) Flora of herbaceous and arboreous plants in Komaba Campus of University of Tokyo, Japan. Biodiversity Data Journal 9: e73177.
Open Access | DOI: 10.3897/BDJ.9.e73177
- Shizukuda, K. and Saito, M. U.* (2021) Effects of human-dominated landscape on the community structure of silphid and dung beetles collected by carrion pitfall traps. Entomological Science 24: 157-168.
DOI: 10.1111/ens.12466
- Watabe, R. and Saito, M. U.* (2021) Effects of vehicle-passing frequency on forest roads on the activity patterns of carnivores. Landscape and Ecological Engineering 17: 225-231.
DOI: 10.1007/s11355-020-00434-7
- 岩崎貴也*・奥田真未・渡部凌我・斎藤昌幸・土田彩加・志村映実・泉 進(2021)カメラトラップで確認された神奈川大学湘南ひらつかキャンパスにおける哺乳類相とキャンパス建設前後の変化.神奈川自然誌資料 42: 71-75.
Free Access | DOI: 10.32225/nkpmnh.2021.42_71
- 斎藤昌幸*・鳥屋部文香・笹岡夏保・渡部凌我・本田鈴香・磯崎えりか(2021)山形大学農学部附属上名川演習林の管理棟天井裏から採集されたハクビシンの糞に含まれていた種子.山形大学紀要(農学) 18: 369-373.
Free Access | PDF Link
- Watabe, R. and Saito, M. U.* (2021) Diel activity patterns of three sympatric medium-sized carnivores during winter and spring in a heavy snowfall area in northeastern Japan. Mammal Study 46: 69-75.
DOI: 10.3106/ms2020-0039
- 鳥屋部文香・斎藤昌幸*(2020)山形県庄内地方の農村景観における外来哺乳類ハクビシンの行動圏推定事例.自然環境科学研究 33: 15-20.
Free Access | DOI: 10.32280/nesr.33.0_15
- 渡部凌我**・斎藤昌幸*,**・江成はるか・江成広斗(2020)カメラトラップで確認された山形大学農学部附属上名川演習林における哺乳類相.東北森林科学会誌 25: 37-40.** これらの著者は本稿に対して等しく貢献した
Free Access | DOI: 10.18982/tjfs.25.2_37
- Tsunoda, H.* and Saito, M. U. (2020) Variations in the trophic niches of the golden jackal Canis aureus across the Eurasian continent associated with biogeographic and anthropogenic factors. Journal of Vertebrate Biology 69: 20056.
Open Access | DOI: 10.25225/jvb.20056
- 白濵秀至・斎藤昌幸*・金子弥生(2020)行動圏サイズに基づく東京都におけるニホンアナグマの生息の検討.哺乳類科学 60: 229-236.
Free Access | DOI: 10.11238/mammalianscience.60.229
- 雫田享佐・斎藤昌幸*(2019)山形県庄内地方におけるヒメボタル(Luciola parvula)の生息環境評価.景観生態学 24: 61-69.
Free Access | DOI: 10.5738/jale.24.61
- 松村広貴*・河名利幸・赤山喜一郎・大谷 徹・植松清次・斎藤昌幸・百瀬 浩(2019)防護柵の延伸がイノシシによる水稲被害軽減に直結しない理由.野生生物と社会 7: 23-31.
Free Access | DOI: 10.20798/awhswhs.7.1_23
- Tsunoda, M., Kaneko, Y.*, Sako, T., Koizumi, R., Iwasaki, K., Mitsuhashi, I., Saito, M. U., Hisano, M., Newman, C., Macdonald, D. W. and Buesching, C. D. (2019) Human disturbance affects latrine-use patterns of raccoon dogs. Journal of Wildlife Management 83: 728-736.
DOI: 10.1002/jwmg.21610
- Enomoto, T., Saito, M. U.*, Yoshikawa, M. and Kaneko, Y. (2018) Winter diet of the raccoon dog (Nyctereutes procyonoides) in urban parks, central Tokyo. Mammal Study 43: 275-280.
DOI: 10.3106/ms2018-0024
- 土屋一彬*・斎藤昌幸(2018)都市の生物多様性研究は何を目的や対象としてきたか?:国内研究の動向分析.保全生態学研究 23: 265-278.
Free Access | DOI: 10.18960/hozen.23.2_265
- Mitsuhashi, I., Sako, T., Teduka, M., Koizumi, R., Saito, M. U. and Kaneko, Y.* (2018) Home range of raccoon dogs in an urban green area of Tokyo, Japan. Journal of Mammalogy 99: 732-740.
DOI: 10.1093/jmammal/gyy033
- 竹内正彦*・斎藤昌幸(2018)イノシシの生息地利用が示唆する獣害対策としての環境管理.農業農村工学会誌 86: 385-389.
- 斎藤昌幸*・土屋一彬・倉島 治・伊藤元己(2018)景観生態学的アプローチにおいて都市化の指標として用いられる人口密度と都市的土地利用の関係とその地域差.応用生態工学 20: 205-212.
Free Access | DOI: 10.3825/ece.20.205
- Kishimoto-Yamada, K.*, Yamasako, J., Kato, T., Saito, M. U. and Ito, M. (2017) Fauna of Cerambycidae (Insecta: Coleoptera) in Komaba Campus of the University of Tokyo, a highly urbanised area in Japan. Biodiversity Data Journal 5: e22296.
Open Access | DOI: 10.3897/BDJ.5.e22296 | Data Resource (GBIF): komaba_ceram_data
- Saito, M. U.* and Sonoda, Y. (2017) Symptomatic raccoon dogs and sarcoptic mange along an urban gradient. EcoHealth 14: 318-328.
DOI: 10.1007/s10393-017-1233-1
- 岩﨑佳生理・斎藤昌幸*・酒向貴子・小泉璃々子・手塚牧人・金子弥生(2017)カメラトラップを用いた赤坂御用地におけるホンドタヌキの個体数推定.フィールドサイエンス 15: 49-55.
- 小泉璃々子・酒向貴子・手塚牧人・小堀 睦・斎藤昌幸・金子弥生*(2017)東京都心部の赤坂御用地におけるタヌキのタメフン場における個体間関係.フィールドサイエンス 15: 7-13.
- Saito, M. U.*, Furukawa, T. and Koyanagi, T. F. (2016) Time-delayed response of Japanese hare distribution to landscape change along an urban gradient. Journal of Mammalogy 97: 1451-1460.
Free Access | DOI: 10.1093/jmammal/gyw085
- Saito, M. U.*, Jinbo, U., Yago, M., Kurashima, O. and Ito, M. (2016) Larval host records of butterflies in Japan. Ecological Research 31: 491.
Free Access | DOI: 10.1007/s11284-016-1365-8 |
Data Paper Archives |
Alternate download site
- Saito, M. U.*, Kurashima, O. and Ito, M. (2016) Climate change and the northward shift of Cryptotympana facialis in Japan: evidence from national survey data. Climate Research 68: 13-23.
DOI: 10.3354/cr01377
- Saito, M. U.*, Momose, H., Inoue, S., Kurashima, O. and Matsuda, H. (2016) Range-expanding wildlife: modelling the distribution of large mammals in Japan, with management implications. International Journal of Geographical Information Science 30: 20-35.
DOI: 10.1080/13658816.2014.952301
- Kishimoto-Yamada, K.*, Ishikawa, T., Saito, M. U., Meleng, P., Tanaka, H. O. and Itioka, T. (2015) Canopy crane survey of the hemipteran assemblage structure in a Bornean forest. Raffles Bulletin of Zoology 63: 471-483.
Free Access | PDF Link
- Saito, M. U.*, Kurashima, O. and Ito, M. (2015) Disentangling the effects of environmental factors on the distribution of vascular plants in Japan: the importance of land use for common species on a macroscale. Plant Ecology & Diversity 8: 529-536.
DOI: 10.1080/17550874.2015.1051153
- Saito, M. U.* and Koike, F. (2015) Trait-dependent changes in assemblages of mid-sized and large mammals along an Asian urban gradient. Acta Oecologica 67: 34-39.
DOI: 10.1016/j.actao.2015.06.002
- Ishikawa, T.*, Saito, M. U., Kishimoto-Yamada, K., Kato, T., Kurashima, O. and Ito, M. (2015) Inventory of the Heteroptera (Insecta: Hemiptera) in Komaba Campus of the University of Tokyo, a highly urbanized area in Japan. Biodiversity Data Journal 3: e4981.
Open Access | DOI: 10.3897/BDJ.3.e4981
- 斎藤昌幸*・矢後勝也・神保宇嗣・倉島 治・伊藤元己(2014)外来蝶アカボシゴマダラの潜在的生息適地:原産地の標本情報と寄主植物の分布情報を用いた推定.蝶と蛾 65: 79-87.
Free Access | DOI: 10.18984/lepid.65.2_79
- 渡邉絵里子・斎藤昌幸・林 直樹・松田裕之*(2014)日本のレッドデータブックに掲載された維管束植物種の絶滅リスクに基づく生物多様性ホットスポット解析.保全生態学研究 19: 53-66.
Free Access | DOI: 10.18960/hozen.19.1_53
- 土屋一彬*,**・斎藤昌幸**・弘中 豊**(2013)都市生態学序説:「まち」の社会生態プロセスを理解する.日本生態学会誌 63: 179-192.** これらの著者は本稿に対して等しく貢献した
Free Access | DOI: 10.18960/seitai.63.2_179
- Saito, M.* and Koike, F. (2013) Distribution of wild mammal assemblages along an urban-rural-forest landscape gradient in warm-temperate East Asia. PLoS ONE 8: e65464.
Open Access | DOI: journal.pone.0065464
- Sorgog, K.*, Saito, M., Hironaka, Y., Higashiura, Y. and Matsuda, H. (2013) Influence of agricultural activities on grassland arthropods in Inner Mongolia. Environment and Natural Resources Research 3: 33-41.
Open Access | DOI: 10.5539/enrr.v3n1p33
- Saito, M., Koike, F., Momose, H.*, Mihira, T., Uematsu, S., Ohtani, T. and Sekiyama, K. (2012) Forecasting the range expansion of a recolonising wild boar Sus scrofa population. Wildlife Biology 18: 383-392.
Free Access | DOI: 10.2981/11-110
- Kaneko, N.*, Minamiya, Y., Nakamura, O., Saito, M. and Hashimoto, M. (2012) Species assemblage and biogeography of Japanese Protura (Hexapoda) in forest soils. Diversity 4: 318-333.
Open Access | DOI: 10.3390/d4030318
- 山口恭弘*・吉田保志子・斎藤昌幸・佐伯 緑(2012)鳥類によるヒマワリ食害.日本鳥学会誌 61: 124-129.
Free Access | DOI: 10.3838/jjo.61.124
- Saito, M., Momose, H.*, Mihira, T. and Uematsu, S. (2012) Predicting the risk of wild boar damage to rice paddies using presence-only data in Chiba Prefecture, Japan. International Journal of Pest Management 58: 65-71.
DOI: 10.1080/09670874.2011.648230
- Saito, M., Momose, H.* and Mihira, T. (2011) Both environmental factors and countermeasures affect wild boar damage to rice paddies in Boso Peninsula, Japan. Crop Protection 30: 1048-1054.
DOI: 10.1016/j.cropro.2011.02.017
- 佐伯 緑*・斎藤昌幸・園田陽一(2009)個体追跡調査における携帯GPS端末を使った位置情報システムの利用.哺乳類科学 49: 277-282.
Free Access | DOI: 10.11238/mammalianscience.49.277
- 山口恭弘*・斎藤昌幸(2009)茨城県南部におけるヒヨドリの営巣密度予測と環境利用.日本鳥学会誌 58: 179-186.
Free Access | DOI: 10.3838/jjo.58.179
- Saito, M.* and Koike, F. (2009) The importance of past and present landscape for Japanese hares Lepus brachyurus along a rural-urban gradient. Acta Theriologica 54: 363-370.
DOI: 10.4098/j.at.0001-7051.061.2008
著書
- 斎藤昌幸(2019)都市化と哺乳類の関係を探る.(小池伸介・山浦悠一・滝 久智 編)森林と野生動物.共立出版,東京.pp.182-200.
- 斎藤昌幸・金子弥生(2018)タヌキ―東京都心部にも進出したイヌ科動物.(増田隆一 編)日本の食肉類―生態系の頂点に立つ哺乳類.東京大学出版会,東京.pp.89-111.
- 斎藤昌幸(2012)ところ変われば軋轢も変わる:都市と農村でケモノたちと共存する.(小池文人・金子信博・松田裕之・茂岡忠義 編)生態系の暮らし方:アジア視点の環境リスク-マネジメント.東海大学出版会,神奈川.pp.51-62.
査読なし論文・雑文・報告書など
- 斎藤昌幸(2021)都市と景観と哺乳類:非主流から始める哺乳類学.哺乳類科学 61: 325-329.
- 飯島昌弘・斎藤昌幸・白井亮久(2018)武蔵学園に生息するタヌキの外食率を探る―東京都区部の狭い孤立林内の二つのため糞から出現した種子と人工物に着目して―.武蔵高等学校中学校紀要 (3): 81-94.
- 斎藤昌幸・金子弥生・渡辺茂樹・塚田英晴(2018)都市における食肉目動物研究2(2017年度大会自由集会記録).哺乳類科学 58: 99-100.
- 斎藤昌幸(2018)都市でも暮らせる哺乳類、都市では暮らせない哺乳類.山の自然学クラブ会報 (15): 121-122.
- 斎藤昌幸(2017)ブックス「ウサギ学―隠れることと逃げることの生物学」.森林科学 (81): 55-56.
- 斎藤昌幸・石川 忠(2017)タヌキの糞に含まれる未消化種子を吸汁するオオモンシロナガカメムシ.Rostria (61): 64-66.
- 斎藤昌幸・金子弥生・増田隆一・園田陽一・保坂哲朗(2017)都市における食肉目動物研究(2016年度大会自由集会記録).哺乳類科学 57: 157-158.
- 斎藤昌幸・倉島 治・伊藤元己(2017)気候変動はクマゼミの分布を北上させるか?生息適地解析からの検討.Cicada 23: 41-47.
- 斎藤昌幸(2017)ノウサギにはどれくらいの緑地が必要?.自然保護 (556): 24.
- 百瀬 浩・松村広貴・植松清次・河名利幸・三平東作・斎藤昌幸(2017)イノシシ水稲被害発生の度合いには、林縁からの距離や電気柵の正しい設置、草刈り状況などが影響する.平成28年度中央農業研究センター研究成果情報.
- 斎藤昌幸(2016)東京都文京区で1月にアカボシゴマダラ成虫の死体を採集.月刊むし (541): 52.
- 倉島 治・斎藤昌幸・伊藤元己(2016)チョウ類の分布解析から分かること.(矢後勝也・平井規央・神保宇嗣 編)日本産チョウ類の衰亡と保護 第7集.日本鱗翅学会(東京),東京.pp.15-21.
- 百瀬 浩・井上 聡・斎藤昌幸・倉島 治・松田裕之(2015)農業被害を引き起こす大型哺乳類5種の分布拡大シミュレーション.平成26年度中央農業総合研究センター研究成果情報.
- Saito, M. U.*, Doko, T.* and Koike, F. (2014) Forecasting radiation effects on wildlife in Japan after the Fukushima nuclear accident, based on limited information of post-accident early stage in 2011. The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences XL-2: 13-20. * These authors contributed equally to this work [抄録査読あり]
- 百瀬 浩・斎藤昌幸・小池文人・三平東作・植松清次・大谷 徹・赤山喜一郎(2013)農業被害を引き起こすイノシシの分布拡大シミュレーション.平成24年度中央農業総合研究センター普及成果情報.
- 百瀬 浩・斎藤昌幸・赤山喜一郎・大谷 徹・三平東作・植松清次(2012)千葉県におけるイノシシの農業被害リスクマップ.千葉の植物防疫 (139): 7-10.
- 百瀬 浩・斎藤昌幸・植松清次・三平東作・赤山喜一郎・大谷 徹(2012)農業共済の被害資料等の既存情報を用いたイノシシ農業被害発生リスクマップ.平成23年度中央農業総合研究センター普及成果情報.
- 斎藤昌幸(2011)隠し撮り~センサーカメラ越しのケモノたち~.EcoRisk通信 (11): 4-6.PDF
- 斎藤昌幸(2011)生態系の保全・管理・再生の現場で活きる基礎研究(グローバルCOE公開講演会開催報告).EcoRisk通信 (2): 14-15.PDF
- 佐伯 緑・斎藤昌幸・園田陽一(2010)GPS端末と位置情報システムを使った動物の個体追跡(生きもの技術ノートNo. 66).ランドスケープ研究 74: 45.
- 百瀬 浩・斎藤昌幸・本田 剛(2010)イノシシによる農作物被害発生予測技術の開発.新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業(旧先端技術を活用した農林水産研究高度化事業)「営農管理的アプローチによる鳥獣害防止技術の開発」成果報告書 pp.61-64.
- 百瀬 浩・斎藤昌幸・植松清次・吉井幸子・橋本信一・宮川治郎・仲谷 淳・山口恭弘・吉田保志子(2008)千葉県全域におけるイノシシの生息適合度予測地図.平成19年度中央農業総合研究センター研究成果情報.
データベース
- Saito, M. U., Jinbo, U., Yago, M., Kurashima, O. and Ito, M. (2016) Larval host records of butterflies in Japan. Available at http://hostbj.lepumus.net/. see also Data Paper Archives
- Saito, M. U., Kurashima, O. and Ito, M. (2016) Maps of potential habitats for Japanese plant species. Available at http://gnetum.c.u-tokyo.ac.jp/maphatjp/.
国際会議における発表 * 講演者
- Enomoto, T.* and Saito, M. U. Comparison of spatio-temporal niche of the four introduced carnivores on Okushiri Island, northern Japan. The 10th EAFES International Congress, Jeju, Korea, July 2023.[ポスター発表]
- Tsunoda, M.*, Kaneko, Y., Sako, T., Koizumi, R., Iwasaki, K., Mitsuhashi, I., Saito, M. U., Newman, C., Macdonald, D. W. and Buesching, C. D. Latrineusepatternsofraccoondogs(Nyctereutes procyonoides)inanurban areaofTokyo. 14th Triannual Meeting of the Chemical Signals in Vertebrates (CSiV) group, Cardiff, UK, August/September 2017.[口頭発表]
- Kaneko, Y.*, Newman, C., Raichev, E., Kosuga, S., Yachimori, S., Saito, M., Kuramoto, Y., Macdonald, D. W., Peeva, S. and Buesching, C. D. Olfactory speciation in Eurasian badgers Meles spp.: diversity of subcaudal chemicals and behavioural experiments. 14th Triannual Meeting of the Chemical Signals in Vertebrates (CSiV) group, Cardiff, UK, August/September 2017.[口頭発表]
- Kaneko, Y.*, Newman, C., Raichev, E., Kosuga, S., Yachimori, S., Saito, M. U., Kuramoto, Y., Macdonald, D. W., Peeva, S. and Buesching, C. D. Olfactory speciation in Eurasian badgers Meles spp.: diversity among Japanese and European badgers. 12th International Mammalogical Congress, Perth, Australia, July 2017.[口頭発表]
- Takeuchi, M.*, Saito, M. U. and Ueda, H. Wild boars prefer permanently abandoned farmland in satoyama. 12th International Mammalogical Congress, Perth, Australia, July 2017.[ポスター発表]
- Saito, M. U.**, Doko, T.*,** and Koike, F. Forecasting radiation effects on wildlife in Japan after the Fukushima nuclear accident, based on limited information of post-accident early stage in 2011. Joint International Conference on Geospatial Theory, Processing, Modelling and Applications, Toront, Canada, October 2014. ** These authors contributed equally to this work [口頭発表]
- Sorgog, K.*, Saito, M., Hironaka, Y., Higashiura, Y. and Matsuda, H. Effect of cultivation and chemical treatment on different guild of arthropods in grassland of Inner Mongolia. Pesticide Use and Risk Reduction for future IPM in Europe, Riva del Garda, Italy, March 2013. [ポスター発表]
- Furukawa, T.*, Kuboyama, E., Saito, M., Koyanagi, T. and Fujiwara, K. Impact of urbanization on the evergreen broadleaf forests in the Tokyo metropolitan area over the last ca. 30 years. The 5th EAFES International Congress, Shiga, Japan, March 2012. [ポスター発表]
- Saito, M.* and Koike, F. Wild mammal distribution along urban-rural-forest landscape gradient in the Tokyo metropolitan area. The 8th World Congress of the International Association for Landscape Ecology, Beijing, China, August 2011. [ポスター発表]
- Doko, T.*, Koike, F. and Saito, M. Predictive maps of radiation effects to terrestrial vertebrate wildlife species due to Fukushima Daiichi nuclear disaster. The 11th Science Council of Asia Conference, Ulaanbaatar, Mongolia, July 2011. [口頭発表][招待講演]
- Saito, M.* and Koike, F. The importance of past and present landscape for Japanese hares Lepus brachyurus along a rural-urban gradient. The 10th International Congress of Ecology, Brisbane, Australia, August 2009. [ポスター発表]
国内学会・シンポジウムなどにおける発表 * 講演者
- 深澤圭太*・諸澤崇裕・中島啓裕・高木 俊・横山拓真・安藤正規・飯島勇人・斎藤昌幸・熊田那央・栃木香帆子・吉岡明良・船津沙月・小池伸介・宇野裕之・榎本孝晃・寺山佳奈 協働型カメラトラップ調査Snapshot Japan:初年度の結果とこれから(自由集会「自動撮影カメラ画像のオープンデータベースの構築:進捗報告と将来の展望」).日本哺乳類学会2024年度大会,兵庫県立大学神戸商科キャンパス,2024年9月.[口頭発表]
- 菅野遥登*・益子 惇・榎本孝晃・斎藤昌幸・石庭寛子 福島県における野生動物のロードキル個体の放射性セシウム蓄積評価.日本哺乳類学会2024年度大会,兵庫県立大学神戸商科キャンパス,2024年9月.[ポスター発表]
- 吉田海人*・江成広斗・斎藤昌幸 中型食肉目の捕獲へのドロップネットの適用可能性:罠に対する応答実験.日本哺乳類学会2024年度大会,兵庫県立大学神戸商科キャンパス,2024年9月.[ポスター発表]
- 佐藤 快*・斎藤昌幸 冷温帯における積雪状況に応じたニホンノウサギの採餌行動.日本哺乳類学会2024年度大会,兵庫県立大学神戸商科キャンパス,2024年9月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・榎本孝晃・岩崎貴也・杉本 淳・小林 篤 中央アルプスの高山帯におけるアカギツネとニホンテンの食性:40年前との比較.日本哺乳類学会2024年度大会,兵庫県立大学神戸商科キャンパス,2024年9月.[ポスター発表]
- 宮原由紀*・斎藤昌幸 庄内地方におけるムササビによるスギ人工林の利用:森林構造との関係.第71回日本生態学会大会,オンライン/横浜国立大学,2024年3月.[ポスター発表]
- 菅野遥登*・斎藤昌幸 冷温帯における小型哺乳類の樹上利用に影響を与える要因:巣箱を用いた評価.第71回日本生態学会大会,オンライン/横浜国立大学,2024年3月.[ポスター発表]
- 楠本倭子*・榎本孝晃・斎藤昌幸 多雪環境における中型食肉目による栽培果実の利用:いつ、どこで食べているか?.第71回日本生態学会大会,オンライン/横浜国立大学,2024年3月.[ポスター発表]
- 田中小百合*・斎藤昌幸 中型食肉目の探索性に影響を与える人為的な要因:新奇物を用いた野外実験.第71回日本生態学会大会,オンライン/横浜国立大学,2024年3月.[ポスター発表]
- 相川詠紀*・斎藤昌幸 生活史段階がカエル類の舗装道路への出現に与える影響.第71回日本生態学会大会,オンライン/横浜国立大学,2024年3月.[ポスター発表]
- 榎本孝晃*・中根あすみ・楠本倭子・渡部凌我・斎藤昌幸 景観と積雪が規定する中型食肉目動物の冬季の哺乳類利用.第71回日本生態学会大会,オンライン/横浜国立大学,2024年3月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・渡邉隆寛 天気と登山者が食肉目の登山道利用に与える影響.第71回日本生態学会大会,オンライン/横浜国立大学,2024年3月.[ポスター発表]
- 鈴木美緒*・斎藤昌幸 哺乳類が利用する林道とは?:管理強度によって異なる環境要因の影響.第71回日本生態学会大会,オンライン/横浜国立大学,2024年3月.[口頭発表]
- 高橋亮太*・斎藤昌幸・楠本倭子・渡部 徹・西山正晃 庄内地方に生息する食肉目動物における薬剤耐性大腸菌の動向調査.令和5年度土木学会東北支部技術研究発表会,岩手大学,2024年2月.[口頭発表]
- 相川詠紀*・斎藤昌幸 両生類の舗装道路への出現に影響を与える景観要因‐生死の違いに着目した評価‐.日本爬虫両棲類学会学会第62回船橋大会,東邦大学習志野キャンパス,2023年12月.[ポスター発表]
- 高崎日向子*・斎藤昌幸 多雪地域における中型食肉目の種間関係の季節変化:人工餌場を用いた行動の評価(自由集会「地方大学で進める哺乳類研究②:「推しの研究」紹介します」).日本哺乳類学会2023年度大会,琉球大学・那覇文化芸術劇場なはーと,2023年9月.[口頭発表]
- 高崎日向子*・斎藤昌幸 キツネvsタヌキvsハクビシン!庄内夏の陣:人工餌場を用いた在来および外来中型食肉目の種間関係の評価.日本哺乳類学会2023年度大会,琉球大学・那覇文化芸術劇場なはーと,2023年9月.[ポスター発表]
- 鈴木美緒*・斎藤昌幸 多雪地域における哺乳類による林道利用の季節変化.日本哺乳類学会2023年度大会,琉球大学・那覇文化芸術劇場なはーと,2023年9月.[ポスター発表]
- 榎本孝晃*・斎藤昌幸 北海道奥尻島における外来食肉目動物4種の時空間ニッチの比較.日本哺乳類学会2023年度大会,琉球大学・那覇文化芸術劇場なはーと,2023年9月.[口頭発表]
- 鈴木美緒*・斎藤昌幸 キツネは林道をそそくさと歩くか?.日本景観生態学会第33回淡路大会,兵庫県立淡路景観園芸学校,2023年5月.[ポスター発表][ポスター賞優秀賞]
- 相川詠紀*・斎藤昌幸 水田を繁殖に利用するカエル類の鳴き声を用いたアバンダンス推定における空間スケール依存性.日本景観生態学会第33回淡路大会,兵庫県立淡路景観園芸学校,2023年5月.[ポスター発表]
- 駒木愛莉・榎本孝晃・斎藤昌幸* 庄内地方におけるニホンテンの食性に影響を与える景観要因.日本景観生態学会第33回淡路大会,兵庫県立淡路景観園芸学校,2023年5月.[ポスター発表]
- 渡邉隆寛*・斎藤昌幸 東北地方における哺乳類の登山道利用.第70回日本生態学会大会,オンライン,2023年3月.[ポスター発表]
- 鈴木唯夏*・鈴木美緒・渡部凌我・斎藤昌幸 多雪環境におけるニホンノウサギの時空間利用.第70回日本生態学会大会,オンライン,2023年3月.[ポスター発表]
- 高崎日向子*・斎藤昌幸 タヌキとアカギツネの種間関係:夏季の人工餌場における行動の評価.第70回日本生態学会大会,オンライン,2023年3月.[ポスター発表]
- 鈴木美緒*・斎藤昌幸 哺乳類の林道利用に影響を与える環境要因.第70回日本生態学会大会,オンライン,2023年3月.[ポスター発表][「景観・遷移・更新」分野ポスター賞優秀賞]
- 相川詠紀*・斎藤昌幸 景観と気象条件が両⽣類の舗装道路への出現に与える影響.第70回日本生態学会大会,オンライン,2023年3月.[ポスター発表]
- 渡邉和真*・斎藤昌幸 東北地方の多雪環境における中型食肉目の競争関係.第70回日本生態学会大会,オンライン,2023年3月.[ポスター発表]
- 笹岡夏保*・斎藤昌幸 東北地方におけるトウホクサンショウウオの繁殖場所としての林道脇に生じる水たまり.第70回日本生態学会大会,オンライン,2023年3月.[ポスター発表]
- 榎本孝晃*・斎藤昌幸 北海道奥尻島における外来食肉目動物の夏季および秋季の時空間利用.第70回日本生態学会大会,オンライン,2023年3月.[ポスター発表]
- 小野航太・斎藤昌幸* 東北地方の市街地におけるアブラコウモリの活動場所選択.第70回日本生態学会大会,オンライン,2023年3月.[ポスター発表]
- 鈴木美緒*・斎藤昌幸 カメラトラップを用いた哺乳類による林道利用の評価.第27回東北森林科学会大会,岩手大学,2022年11月.[ポスター発表][学生優秀発表賞]
- 本田鈴香*・斎藤昌幸 冷温帯におけるニホンリスによるスギ人工林利用.第27回東北森林科学会大会,岩手大学,2022年11月.[ポスター発表]
- 笹岡夏保*・斎藤昌幸 両生類の繁殖場所としての林道脇の水たまり:トウホクサンショウウオの事例.第27回東北森林科学会大会,岩手大学,2022年11月.[ポスター発表]
- 鈴木美緒*・渡部凌我・斎藤昌幸 中型哺乳類は積雪に覆われても林道を歩きたい.ELR2022(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会合同大会),つくば国際会議場・オンライン,2022年9月.[ポスター発表][優秀ポスター発表賞]
- 本田鈴香*・斎藤昌幸 ニホンリスの生息地としてのスギ人工林の評価:庄内地方における事例.ELR2022(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会合同大会),つくば国際会議場・オンライン,2022年9月.[ポスター発表]
- 笹岡夏保*・斎藤昌幸 林道脇に生じる水たまりにおけるトウホクサンショウウオの産卵利用.ELR2022(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会合同大会),つくば国際会議場・オンライン,2022年9月.[ポスター発表]
- 鈴木唯夏*・鈴木美緒・渡部凌我・斎藤昌幸 多雪環境におけるニホンノウサギの休息場選択.日本哺乳類学会2022年度大会,三重大学・オンライン,2022年8月.[ポスター発表]
- 鈴木美緒*・斎藤昌幸 哺乳類に利用される林道の特徴:舗装と植生の影響.日本哺乳類学会2022年度大会,三重大学・オンライン,2022年8月.[ポスター発表]
- 本田鈴香*・斎藤昌幸 冷温帯におけるニホンリスの生息地としてのスギ人工林の評価.日本哺乳類学会2022年度大会,三重大学・オンライン,2022年8月.[ポスター発表]
- 榎本孝晃*・渡部凌我・斎藤昌幸 冷温帯における同所性中型食肉目3種の食性比較.日本哺乳類学会2022年度大会,三重大学・オンライン,2022年8月.[ポスター発表]
- 中根あすみ*・榎本孝晃・斎藤昌幸 積雪環境におけるアカギツネとニホンテンの食性:農村景観と森林景観の比較.第69回日本生態学会大会,オンライン,2022年3月.[ポスター発表][「景観・遷移・更新」分野ポスター賞優秀賞]
- 鈴木美緒*・渡部凌我・斎藤昌幸 積雪環境下における哺乳類の林道利用.第69回日本生態学会大会,オンライン,2022年3月.[ポスター発表]
- 相川詠紀*・斎藤昌幸 景観の違いが哺乳類の農地利用に与える影響.第69回日本生態学会大会,オンライン,2022年3月.[ポスター発表][「景観・遷移・更新」分野ポスター賞最優秀賞]
- 渡部凌我*・斎藤昌幸 気象条件は中型食肉目3種の時間的ニッチの重複を促進する.第69回日本生態学会大会,オンライン,2022年3月.[ポスター発表]
- 榎本孝晃*・渡部凌我・斎藤昌幸 冷温帯における同所性中型食肉目3種(タヌキ・キツネ・テン)の食性比較.第69回日本生態学会大会,オンライン,2022年3月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・渡部凌我・江成広斗 多雪地域における哺乳類の冬季の活動性:カメラトラップによる種間比較.第69回日本生態学会大会,オンライン,2022年3月.[ポスター発表]
- 渡部凌我*・斎藤昌幸 林道通過車両が中大型食肉目の活動パターンに与える影響.第26回東北森林科学会大会,オンライン,2021年11-12月.[ポスター発表][学生優秀発表賞]
- 本田鈴香*・斎藤昌幸 庄内地方に生息するニホンリスの営巣場所選択:複数の空間スケールによる評価の重要性.第26回東北森林科学会大会,オンライン,2021年11-12月.[ポスター発表]
- 渡部凌我*・斎藤昌幸 気象条件は中型食肉目アカギツネ・タヌキ・ニホンテンの時間的ニッチの重複を促進する.日本生態学会第66回東北地区大会,オンライン,2021年11月.[口頭発表]
- 渡部凌我*・斎藤昌幸 中型食肉目アカギツネ・タヌキ・ニホンテンの時間的ニッチ:種間関係と気象条件の影響.第40回日本動物行動学会大会,オンライン,2021年9月.[ポスター発表]
- 鈴木美緒*・渡部凌我・斎藤昌幸 冬季の積雪環境において哺乳類は林道を選択的に利用するか?.日本哺乳類学会2021年度大会,オンライン,2021年8月.[ポスター発表]
- 渡邉和真*・熊谷南望・斎藤昌幸 丘陵地におけるタヌキのタメフン場選択.日本哺乳類学会2021年度大会,オンライン,2021年8月.[ポスター発表]
- 本田鈴香*・斎藤昌幸 複数の空間スケールを考慮したニホンリスの営巣場所選択:庄内地方における事例.日本哺乳類学会2021年度大会,オンライン,2021年8月.[ポスター発表]
- 渡部凌我*・斎藤昌幸 中型食肉目はいつ出歩いているか:多雪地域における種間関係と気象条件の影響.日本哺乳類学会2021年度大会,オンライン,2021年8月.[ポスター発表]
- 天池庸介*・斎藤昌幸・金子弥生・増田隆一 マイクロサテライトDNA解析によって明らかにされた東京都心に生息するタヌキの集団遺伝構造.日本哺乳類学会2021年度大会,オンライン,2021年8月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸* 都市と景観と哺乳類研究.日本哺乳類学会2021年度大会,オンライン,2021年8月.[受賞講演]
- 渡邉和真*・熊谷南望・斎藤昌幸 タヌキはどこにタメフン場を形成するか?.第68回日本生態学会大会,オンライン,2021年3月.[ポスター発表]
- 本田鈴香*・斎藤昌幸 冷温帯におけるニホンリスの営巣場所選択:複数の空間スケールによる評価.第68回日本生態学会大会,オンライン,2021年3月.[ポスター発表]
- 渡部凌我*・角田裕志・斎藤昌幸 食肉目の時間的ニッチ分割を評価する解析手法の比較:日周活動の重複度・共起解析・時間差解析.第68回日本生態学会大会,オンライン,2021年3月.[ポスター発表]
- 鳥屋部文香*・江成広斗・江成はるか・斎藤昌幸 東北地方の農村景観における外来種ハクビシンの環境選択性の個体差.第68回日本生態学会大会,オンライン,2021年3月.[ポスター発表]
- 雫田享佐*・斎藤昌幸 景観の違いが小型哺乳類の遺体消失に与える影響.第68回日本生態学会大会,オンライン,2021年3月.[ポスター発表]
- 岩澤 遥*・斎藤昌幸・佐伯いく代 都市化が筑波山周辺域の中・大型哺乳類に与える影響.第68回日本生態学会大会,オンライン,2021年3月.[ポスター発表]
- 角田裕志*・斎藤昌幸・江成広斗 モニタリングサイト1000データを使った中型食肉目ギルドの活動時間重複の広域解析.第68回日本生態学会大会,オンライン,2021年3月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・本田鈴香・渡部凌我・渡邉和真 雪上足跡調査にもとづくニホンリスの冬季における生息地選択.第68回日本生態学会大会,オンライン,2021年3月.[ポスター発表]
- 渡部凌我*・斎藤昌幸 人為的干渉が中大型食肉目の活動時間に与える影響:車の林道通過頻度を用いた評価 .第67回日本生態学会大会,名城大学,2020年3月.[ポスター発表]
- 鳥屋部文香*・斎藤昌幸 東北地方の農村景観における外来種ハクビシンの行動圏と環境選択.第67回日本生態学会大会,名城大学,2020年3月.[ポスター発表]
- 雫田享佐*・斎藤昌幸 人為改変された景観が腐肉食性甲虫相に与える影響:森林景観との比較から.第67回日本生態学会大会,名城大学,2020年3月.[ポスター発表]
- 熊谷南望・斎藤昌幸* 東北地方日本海側の冷温帯林におけるタヌキの食性の季節変化.第67回日本生態学会大会,名城大学,2020年3月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸* ヒトとケモノの軋轢はどんな場所で生じるか?:イノシシとツキノワグマの事例から(自由集会「グリーンインフラのアフターケア:緑豊かなまちづくりでの生物との共存の仕方を考える」).第67回日本生態学会大会,名城大学,2020年3月.[口頭発表]
- 渡部凌我*・斎藤昌幸 多雪地域における同所的に生息する中型食肉目3種(キツネ、タヌキ、テン)の冬季および春季の日周活動.日本哺乳類学会2019年度大会,中央大学後楽園キャンパス,2019年9月.[ポスター発表]
- 渡部凌我*・斎藤昌幸 多雪地域における同所的に生息する中型食肉目3種(キツネ、タヌキ、テン)の日周活動:冬季と春季の比較.第6回東北野生動物管理研究交流会inやまがた,山形テルサ,2019年8月.[ポスター発表]
- 熊谷南望*・斎藤昌幸 冷温帯におけるタヌキの冬季の食性:山形県高館山の事例.第6回東北野生動物管理研究交流会inやまがた,山形テルサ,2019年8月.[ポスター発表]
- 渡部凌我*・斎藤昌幸 多雪地域の森林に生息する中型食肉目3種(キツネ・タヌキ・テン)の冬季および春季の日周活動.第24回東北森林科学会大会,山形大学農学部,2019年8月.[ポスター発表]
- 雫田享佐*・斎藤昌幸 冷温帯におけるヒメボタルの生息環境評価: 山形県高館山周辺の事例.第24回東北森林科学会大会,山形大学農学部,2019年8月.[ポスター発表]
- 雫田享佐*・斎藤昌幸 山形県庄内地方におけるヒメボタルの環境選択.第66回日本生態学会大会,神戸国際会議場・神戸国際展示場,2019年3月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・江成広斗 山形県におけるツキノワグマ目撃地点と環境・社会要因との関係.第66回日本生態学会大会,神戸国際会議場・神戸国際展示場,2019年3月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・江成広斗 山形県におけるツキノワグマ目撃地点の特徴.第65回日本生態学会大会,札幌コンベンションセンター,2018年3月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸* 山形県でクマが目撃される場所にはどんな特徴があるか?.第4回東北野生動物管理研究交流会inつるおか,山形大学鶴岡キャンパス,2017年11月.[口頭発表]
- 斎藤昌幸*・園田陽一 疥癬タヌキの出現と景観パターンの関係.道路生態研究会第1回研究部会,高速道路調査会,2017年10月.[ショートプレゼンテーション]
- 斎藤昌幸*・倉島 治・伊藤元己 それって温暖化と関係あるの?クマゼミの分布北上を生息適地解析から検討する.ELR2017名古屋,名古屋大学,2017年9月.[ポスター発表]
- 榎本孝晃*・斎藤昌幸・吉川正人・金子弥生 東京都心部の公園緑地におけるタヌキの冬期の食性.日本哺乳類学会2017年度大会,富山大学五福キャンパス,2017年9月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・劉 萌・吉川正人・金子弥生 東京都練馬区の都市公園におけるタヌキの食性と行動追跡事例(自由集会「都市における食肉目動物研究2」).日本哺乳類学会2017年度大会,富山大学五福キャンパス,2017年9月.[口頭発表]
- 斎藤昌幸*・小柳知代・赤坂宗光 日本におけるチョウ類相の地域クラスタリング.第64回日本生態学会大会,早稲田大学早稲田キャンパス,2017年3月.[ポスター発表]
- 劉 萌*・斎藤昌幸・金子弥生 東京都区部北西地域におけるホンドタヌキの分布と冬期の食性.日本哺乳類学会2016年度大会,筑波大学,2016年9月.[ポスター発表]
- 金子弥生*・Newman, C. ・Raichev, E. ・小菅園子・斎藤昌幸・蔵本洋介・Macdonald, D. W. ・Peeva, S. ・Buesching, C. ユーラシアアナグマ属Meles spp. の臭腺分泌物の化学成分:ニホンアナグマとヨーロッパアナグマの比較.日本哺乳類学会2016年度大会,筑波大学,2016年9月.[口頭発表]
- 斎藤昌幸* 東京周辺における都市化傾度と食肉目動物の分布(自由集会「都市における食肉目動物研究」).日本哺乳類学会2016年度大会,筑波大学,2016年9月.[口頭発表]
- 斎藤昌幸*・古川拓哉・小柳知代 Living dead hares:都市化にともなう景観変化に対するノウサギの分布応答.日本景観生態学会第26回北海道大会,酪農学園大学,2016年7月.[口頭発表]
- 斎藤昌幸* 都市化が哺乳類に与える影響と人間社会との関わり(企画集会「都市住民にとっての生物多様性保全:現状と課題、今後の展望」).第63回日本生態学会大会,仙台国際センター,2016年3月.[口頭発表][招待講演]
- 斎藤昌幸*・小池文人 都市哺乳類になるために必要な生態的特性:都市化傾度に沿った中・大型哺乳類群集の変化から.日本景観生態学会第25回北九州大会,九州工業大学戸畑キャンパス,2015年6月.[口頭発表]
- 斎藤昌幸*・深澤圭太・石濱史子・矢後勝也・神保宇嗣・倉島 治・伊藤元己 日本列島におけるチョウ類の分布に関する縄文時代以降の人間活動の影響.第62回日本生態学会大会,鹿児島大学郡元キャンパス,2015年3月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・園田陽一 かゆいやつらが多い場所:疥癬タヌキの分布は景観に左右されるか?日本哺乳類学会2014年度大会,京都大学吉田キャンパス,2014年9月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・古川拓哉・小柳知代 土地利用データの解像度の違いによって生じるバッファー解析の誤差.日本景観生態学会第24回金沢大会,石川県地場産業振興センター,2014年6月.[ポスター発表]
- 藪 哲男*・高野源太郎・百瀬 浩・斎藤昌幸 「イノシシ農業被害リスクマップの作成技術」の石川県における適合性.第58回日本応用動物昆虫学会大会,高知大学朝倉キャンパス,2014年3月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・倉島 治・神保宇嗣・伊藤元己 寄主植物を考慮したチョウ類の広域分布推定.第61回日本生態学会大会,広島国際会議場,2014年3月.[ポスター発表]
- 倉島 治*・斎藤昌幸・伊藤元己 チョウ類の分布解析から分かること.第9回日本鱗翅学会自然保護セミナー,東京大学本郷キャンパス,2013年10月.[口頭発表][招待講演]
- 斎藤昌幸*・倉島 治・伊藤元己 植物の分布と土地利用:広域調査データを用いた分布解析.第60回日本生態学会大会,静岡県コンベンションアーツセンター,2013年3月.[ポスター発表]
- 伊藤元己・倉島 治*・斎藤昌幸 植物分布情報の集積と活用(自由集会「エコインフォマティクスと生態系評価:散らばった生態データを集め、整え、活用する」).第60回日本生態学会大会,静岡県コンベンションアーツセンター,2013年3月.[口頭発表][招待講演]
- 斎藤昌幸*・古川拓哉・小柳知代 過去は現在に影響する:都市化による景観変化に対するノウサギの分布の応答(自由集会「景観生態学から野生動物の保全管理を考える」).日本哺乳類学会2012年度大会,麻布大学,2012年9月.[口頭発表][招待講演]
- 斎藤昌幸*・百瀬 浩・松田裕之 日本全国スケールにおける大型哺乳類5種の簡易的な分布拡大予測.日本哺乳類学会2012年度大会,麻布大学,2012年9月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・百瀬 浩・松田裕之 分布を広げるケモノたち:日本における大型哺乳類の分布拡大予測.ELR2012東京,東京農業大学世田谷キャンパス,2012年9月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・土屋一彬 都市生態学の必要性を考える(企画集会「まちといきもの:都市生態学の展開と管理への応用」).第59回日本生態学会大会,龍谷大学瀬田キャンパス,2012年3月.[口頭発表]
- 斎藤昌幸*・土光智子・小池文人.情報不足の中で野生生物への放射線リスクを予測する.シンポジウム「横浜国立大学リスク研究グループによる福島放射能対策提言」,横浜国立大学,2012年2月.[口頭発表][招待講演]
- 斎藤昌幸*・土光智子・小池文人.福島原発事故と野生生物Ⅰ:放射線影響評価のための空間線量率の将来予測.日本哺乳類学会2011年度大会,宮崎市民プラザ&宮崎観光ホテル,2011年9月.[ポスター発表]
- 土光智子*・斎藤昌幸・小池文人.福島原発事故と野生生物Ⅱ:放射線による罹病、生殖および寿命への影響予測.日本哺乳類学会2011年度大会,宮崎市民プラザ&宮崎観光ホテル,2011年9月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・小池文人 都市化傾度に沿った哺乳類の分布パターン.日本景観生態学会第21回千葉大会,東京情報大学,2011年6月.[口頭発表]
- 斎藤昌幸*・小池文人 あなたは都会派?田舎派?:都市化傾度と哺乳類.生態リスクCOEシンポジウム「生態系と人間~地域と描く里山・里海の未来~」,横浜国立大学,2011年6月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸* 都市から森林に至る景観傾度と野生哺乳類.第12回ニホンザル研究セミナー,京都大学霊長類研究所,2011年6月.[口頭発表][招待講演]
- 斎藤昌幸*・小池文人 都会で暮らせる人、暮らせない人:都市化傾度と哺乳類の生態的特性.第58回日本生態学会大会,札幌コンベンションセンター,2011年3月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・小泉恵佑 哺乳類の分布パターンと景観の履歴(企画集会「景観変化と生物多様性の時間的ダイナミクス」).第58回日本生態学会大会,札幌コンベンションセンター,2011年3月.[口頭発表][招待講演]
- 山口恭弘*・吉田保志子・斎藤昌幸・佐伯 緑・安本知子 ひまわりを食べるのはだれ?日本鳥学会2010年度大会,東邦大学習志野キャンパス,2010年9月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・小池文人 あなたは都会派?田舎派?:都市化傾度に対する哺乳類の反応.第16回野生生物保護学会・日本哺乳類学会2010年度合同大会,岐阜大学,2010年9月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・小池文人・百瀬 浩・三平東作・植松清次 有害捕獲データを用いた千葉県におけるイノシシの分布拡大予測.日本景観生態学会第20回鳥取大会,とりぎん文化会館,2010年7月.[口頭発表]
- 斎藤昌幸*・百瀬 浩・三平東作 房総半島におけるイノシシによる水稲被害発生要因:環境と対策の影響.第57回日本生態学会大会,東京大学駒場キャンパス,2010年3月.[ポスター発表]
- 百瀬 浩*・斎藤昌幸・本田 剛 イノシシによる農業被害発生予測.「新しい時代の鳥獣害対策」‐新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業「営農管理的アプローチによる鳥獣害防止技術の開発」成果発表会‐,東京大学弥生キャンパス,2010年2月.[口頭発表]
- 斎藤昌幸*・百瀬 浩・仲谷 淳・浅田正彦・植松清次 千葉県で捕獲されたイノシシの妊娠と体重の時間変動.第56回日本生態学会大会,岩手県立大学,2009年3月.[ポスター発表]
- 山口恭弘*・斎藤昌幸 ヒヨドリはいつ、どこで、どのくらいの密度でさえずるか?日本鳥学会2008年度大会,立教大学,2008年9月.[ポスター発表]
- 佐伯 緑*・斎藤昌幸・園田陽一 夜な夜な徘徊するあいつに持ってもらいたいケータイ:動物調査における位置情報システムの利用.日本哺乳類学会2008年度大会,山口大学,2008年9月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・百瀬 浩・植松清次 千葉県におけるイノシシによる水稲被害リスクの推定―被害地点のみのデータの活用―.日本哺乳類学会2008年度大会,山口大学,2008年9月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・小池文人 都市近郊におけるノウサギの生息適地を現在と過去の森林ランドスケープから予測する.第55回日本生態学会大会,福岡国際会議場,2008年3月.[口頭発表]
- 斎藤昌幸*・小池文人 都市域における過去のランドスケープがノウサギの分布に与える影響.日本哺乳類学会2007年度大会,東京農工大学府中キャンパス,2007年9月.[ポスター発表]
- 斎藤昌幸*・小池文人 都市緑地におけるノウサギの生息可否の決定要因.第54回日本生態学会大会,愛媛大学,2007年3月.[ポスター発表]
研究集会の企画
- 立脇隆文・辻 大和・斎藤昌幸・江成広斗 人間と野生哺乳類の境界領域の理想のあり方を描こう.日本哺乳類学会2024年度大会,兵庫県立大学神戸商科キャンパス,2024年9月.(自由集会)
- 江成広斗・斎藤昌幸 地方大学で進める哺乳類研究②:「推しの研究」紹介します.日本哺乳類学会2023年度大会,琉球大学・那覇文化芸術劇場なはーと,2023年9月.(自由集会)
- 斎藤昌幸・江成広斗 地方大学で進める哺乳類研究:北国・雪国のフィールドワークへの誘い.日本哺乳類学会2022年大会,三重大学・オンライン,2022年8月.(自由集会)
- 塚田英晴・斎藤昌幸・光岡佳納子 食肉目3種:タヌキ・キツネ・アナグマの全国分布調査実施に向けての現状と課題.日本哺乳類学会2019年大会,中央大学後楽園キャンパス,2019年9月.(自由集会)
- 斎藤昌幸・金子弥生・塚田英晴 都市における食肉目動物研究3:生息地としての河川と道路の闇と光.日本哺乳類学会2018年度大会,信州大学伊那キャンパス,2018年9月.(自由集会)
- 斎藤昌幸・金子弥生 都市における食肉目動物研究2.日本哺乳類学会2017年度大会,富山大学五福キャンパス,2017年9月.(自由集会)
- 斎藤昌幸・金子弥生 都市における食肉目動物研究.日本哺乳類学会2016年度大会,筑波大学,2016年9月.(自由集会)
- 土屋一彬・斎藤昌幸 まちといきもの:都市生態学の展開と管理への応用.日本生態学会第59回大会,龍谷大学瀬田キャンパス,2012年3月.(企画集会)
外部セミナーにおける発表
- 斎藤昌幸 イノシシによる農作物被害対策:分布拡大予測、被害要因、および被害リスク推定.社内勉強会,株式会社地域環境計画,2014年5月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 都会で暮らせる人、暮らせない人:都市化傾度に沿った哺乳類の分布パターンと生態的特性.MASセミナー,東京農工大学府中キャンパス,2012年4月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 都市化傾度に沿った哺乳類の分布パターンと生態的特性.生物系若手セミナー,国立環境研究所,2011年11月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 Distribution patterns and ecological traits of wild mammals along urban-rural-forest landscape gradient in the Tokyo metropolitan area.Range-expanding wildlife: predicting the future distribution of large mammals in Japan.Forecasting radiation effects on wildlife in Japan after the Fukushima nuclear accident.社会生態セミナー,京都大学霊長類研究所,2011年10月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 千葉県におけるイノシシによる水稲被害対策のために:分布拡大予測と被害要因の解明.LEST,東京大学弥生キャンパス,2010年9月.[招待講演]
一般向け講演
- 斎藤昌幸・雫田享佐 ヒメボタルの生息環境を評価する:山形県庄内地方の高館山周辺における事例.日本ホタルの会オンラインシンポジウム,2021年11月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 ハクビシンの生態から被害対策を考える.鳥獣被害対策公開講座,鶴岡市立農業経営者育成学校「SEADS」,2021年7月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 ハクビシンの生態から被害対策を考える.鳥獣被害対策公開講座,鶴岡市立農業経営者育成学校「SEADS」,2020年11月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 ノウサギとタヌキの生態:知っているようで知らない身近な野生動物.里地里山学講座,鶴岡市自然学習交流館ほとりあ,2018年10月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 里山の隣人、タヌキとノウサギの生態.自然観察ちば・大町教育の森の会共催研修会,市川市大町会館,2017年11月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 里山の隣人、タヌキとノウサギの生態.平成29年度山形大学農学部農学紹介講座「農学の夕べ」,山形大学鶴岡キャンパス,2017年10月.
- 斎藤昌幸 都市化と野生生物の関係を調べる:ノウサギ、タヌキ、その他いろいろ.武蔵高等学校・中学校生徒野外研究奨励基金講演会,武蔵高等学校中学校,2017年7月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 ノウサギとタヌキの話.わんぱくの森の会主催勉強会,市川市八幡市民談話室,2016年11月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 野ウサギとタヌキの生態と取るべき対応.松戸里やま応援団ステップアップ講座,松戸市21世紀の森と広場,2016年9月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 都市生態系のふるまいの解明にとりくむ都市生態学.東北大学植物園市民公開講座,東北大学植物園,2016年6月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 都市化と哺乳類の分布.地域自然情報研究会,エコギャラリー新宿,2012年7月.[招待講演]
- 斎藤昌幸 都市化と哺乳類の分布.四季の森公園動植物調査研究発表会,四季の森公園,2011年2月.[招待講演]
展示協力
- 長池公園自然館 「大学生による動物ホネホネ教室~観察しよう!外来生物~」,2016年11月17日-2016年11月29日.
- 国立科学博物館附属自然教育園 ミニ企画展「生き物のきずな展 つながる植物・動物・菌類」,2016年2月4日-2016年3月23日.
- 国立科学博物館筑波実験植物園 「生き物のきずな展 つながる植物・動物・菌類」,2015年10月17日-2015年10月25日.
- 東京大学柏図書館 第4回企画展示「駒場博物館所蔵資料展 進化のいろいろ」,2015年6月18日-2015年11月24日.
- 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部駒場博物館 特別展「日本の蝶」,2014年7月19日-2014年9月23日.
メディアへの協力
- 読売新聞(夕刊) 「ウサギ 減りし 里山」 2017年11月30日掲載(1面).
- 日本農業新聞 「イノシシ害危険度色分け リスクマップ作成」 2012年8月2日掲載(14面).
- 朝日新聞(夕刊) 「生物の静かな変化にも目を」 2011年9月7日掲載(7面).
- 農業共済新聞 「水稲 イノシシ被害のリスクマップ作成 農研機構中央農業総合研究センターが千葉県NOSAI団体と協力」.2010年5月4週号掲載(5面).
獲得資金
- 日本学術振興会 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金) 基盤研究(B)(一般) 「極端気象が哺乳類各種の行動様式にもたらす影響:バイオロギング×生物音響学の活用」(研究分担者),2024年4月‐2028年3月.
- 日本生命財団 環境問題研究助成 「外来食肉目と在来食肉目の間には互いを避ける関係が存在するか? 」(研究代表者),1,300,000円,2023年10月-2024年9月.
- 山形大学農学部地域産学官連携協議会 地域産学官連携プロジェクト事業 地域連携プロジェクトI(研究助成) 「庄内地方におけるツキノワグマの人身被害リスク評価」(研究代表者),150,000円,2022年度.
- 山形大学農学部地域産学官連携協議会 地域産学官連携プロジェクト事業 地域連携プロジェクトI(研究助成) 「鶴岡市におけるツキノワグマ出没地点の特徴:とくに農地との関係に着目して」(研究代表者),150,000円,2020年度.
- 旭硝子財団研究助成 環境フィールド研究分野 サステイナブルな未来への研究助成(提案研究) 「糞は資源か恐怖の対象か?:タヌキのタメ糞に対する在来および外来哺乳類の応答とその相違 」(研究代表者),1,000,000円,2020年度.
- 山形大学農学部地域産学官連携協議会 地域産学官連携プロジェクト事業 地域連携プロジェクトI(研究助成) 「高館山周辺におけるヒメボタルの生息環境評価」(研究代表者),150,000円,2018年度.
- 山形大学農学部地域産学官連携協議会 地域産学官連携プロジェクト事業 地域連携プロジェクトI(研究助成) 「庄内地方におけるマダニ相調査:とくに南方系の種に着目して」(研究代表者),150,000円,2017年度.
- 日本学術振興会 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金) 若手研究(B) 「高度に都市化した景観における中型食肉目の生息地ネットワーク構造」(研究代表者),3,400,000円(直接経費),2017年4月-2020年3月.
- 日本学術振興会 科学研究費助成事業(科学研究費補助金) 特別研究員奨励費 「都市における哺乳類の生息環境評価とそれに基づく環境設計の提案」(研究代表者),2,300,000円(直接経費),2015年4月-2017年3月.
- 日本学術振興会 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金) 若手研究(B) 「生物間相互作用を考慮したチョウ類の分布推定と環境変動による影響予測」(研究代表者),2,500,000円(直接経費),2014年4月-2016年3月.
- 横浜国立大学大学院環境情報研究院 共同研究プロジェクト課題C 「都市から森林に至るランドスケープの変化に対する哺乳類の反応」(研究代表者),360,000円,2010年4月-2011年3月.
- 横浜国立大学大学院環境情報研究院 共同研究プロジェクト課題C 「農作物に加害する哺乳類たちは農地の近くに集まっているのか?」(研究代表者),100,000円,2008年4月-2009年3月.
編集担当としての対応
- Landscape and Ecological Engineering
- 哺乳類科学 (2)
査読者としての対応
- Animal Biodiversity and Conservation
- Animal Cells and Systems
- Biodiversity and Conservation
- Biological Invasions
- Crop Protection (2)
- Current Zoology
- Ecological Research (4)
- European Journal of Wildlife Research
- Global Change Biology
- Journal of Ethology
- Journal of Forest Research
- Journal of Tropical Ecology
- Journal of Veterinary Medical Science
- Journal of Wildlife Management
- Journal of Zoology
- Landscape and Ecological Engineering (6)
- Landscape Ecology
- Mammalia
- Mammal Research (3)
- Mammal Study (14)
- PLoS ONE (2)
- Urban Ecosystems
- Wildlife Biology (4)
- Zoological Science (2)
- 環境情報科学学術研究論文集
- 景観生態学 (5)
- 森林立地
- 奈良教育大学自然環境教育センター紀要
- 保全生態学研究 (5)
- 哺乳類科学 (4)
- 山形大学紀要(農学)
投稿中・準備中の論文
- Saito et al. (in prep.) ...
- Saito et al. (in prep.) ...
- KO and Saito (submitted) ...
- TW and Saito (submitted) ...
- AK et al. (投稿中) ...
- HS et al. (投稿中) ...